しんおおさか整骨院
ゴルフ愛好家のための“均整術”
ブレない軸を作る、体幹軸のカリスマ
山田浩司
ドラコンプロ南出さんも体感!
対談動画はこちらから!
診療案内
「ゴルフに行くと、帰りに腰が痛いんだよね」「ゴルフが好きなんだけど、全然上手くならなくて」…そんな声を多く聞いてきた大阪の姿勢カリスマ柔道整復師·山田浩司。そういう方の身体を見ると、必ずと言っていいほど身体が歪んだり詰まっていました。ゴルフの練習よりも、まずは身体を整えるのが先では?と思った山田が編み出したのが、おそらく日本初となる、ゴルフ好きのための、ゴルフ好きによる究極の整整術(身体のアライメントを整える)です。身体がラクになり、しなやかな動きを取り戻すからスイングが変わり、スコアが劇的に上がる。ゴルフ後の身体の痛みが嘘のように消える。そんな、まったく新しい「ゴルフ軸アジャスト」を、あなたも試してみませんか?
身体を変えてスコアを変える、
日本初のゴルフ軸アジャスト
コース・料金
ゴルフで肩や手首を傷めたり、腰が痛くなったり…そんなアフターケアとして整体を利用するのもいいのですが、それでは焼け石に水。歪んだ身体でゴルフをしてもいい動きができないし、頑張るほど身体を傷めることになってしまいます。スコアを上げるためにも身体を傷めないためにも大切なのは、ゴルフをする“前”に整えること。ゴルフ道具が壊れていたら、そのままではゴルフができないのと一緒で、まずは身体の歪みをアジャスト(調整)すべきです。何歳になっても楽しくラウンドできる身体を、ゴルフ軸アジャストで育てましょう!
何年もゴルフを楽しむために。
全盛期のスイングを続けるために。
痛みを我慢しない。
スコアを諦めない。
ゴルフ軸整体は、
こんな方におすすめです。
ゴルフのスコアが上がらない
ゴルフ後に腰や肩が痛むことがある
肩こりや腰痛がある
頑張ってもなかなか飛ばせない
全盛期よりスコアが落ちた
力を入れても飛距離が出ない
整体は“その場しのぎ”だと思っている
ミスショットがなかなか減らない
何歳になってもゴルフを楽しみたい
アプローチを安定させたい
パターの精度を上げたい
院長紹介PROFILE
院長山田浩司
高校卒業後、友人に連れられ見学した鍼灸大学で、東洋治療の格好よさに「(大好きだった)北斗の拳の世界だ!」と惚れ込み治療の道を志しました。整体や鍼灸を学びつつ、東洋医学や解剖学、生理学、気功、オステオパシーも修め、幅広い知識とテクニックを体得しました。